多賀大社
御池岳から下り
交差点の真ん前が多賀大社。
横を通る事しかなかったが初めてお参り&遅い昼ごはん。
団子やさんとか酒屋さんとか商店もあり、ええ所や~。
いきなりすごい太鼓橋。
通らんでもええけど、通ったる!
鎖で木を固定している。体重かけるのちょっと不安。
へっぴり腰で降りる。ありがとございました。 m(-_-;)m


コロナ化使われてなかったが、最近は水が流れてる。
綺麗にお花が一杯。

ちょうど結婚式をしているカップルの前を横切る。
七五三シーズンだったみたいで、晴れ着のご家族がたくさん。

白いお馬さん。
近くで眺めると、お顔がふざけてるみたいな・・・。(失礼)
たしか八幡の八幡宮にもいてはった。

とてもおいしかったが、出てくるのがとっても遅かったお店でごはんも食べる。
お店を出てお腹いっぱいのくせに、甘酒と串団子のみそだれも食べ
眠い&西日で眩しくて目が痛いと帰途につく。
この日の晩は9時前から久々に爆睡できました。
・食いしん坊の追伸・
路地で買った串団子は正直期待していなかったが
炭火で団子の中まであたたまるまで焼かれていて
自家製っぽい味噌だれは控えめな甘さと辛みが美味しかった。
久々に当たり!の団子でした。
交差点の真ん前が多賀大社。
横を通る事しかなかったが初めてお参り&遅い昼ごはん。
団子やさんとか酒屋さんとか商店もあり、ええ所や~。
いきなりすごい太鼓橋。
通らんでもええけど、通ったる!
鎖で木を固定している。体重かけるのちょっと不安。
へっぴり腰で降りる。ありがとございました。 m(-_-;)m


コロナ化使われてなかったが、最近は水が流れてる。
綺麗にお花が一杯。

ちょうど結婚式をしているカップルの前を横切る。
七五三シーズンだったみたいで、晴れ着のご家族がたくさん。

白いお馬さん。
近くで眺めると、お顔がふざけてるみたいな・・・。(失礼)
たしか八幡の八幡宮にもいてはった。

とてもおいしかったが、出てくるのがとっても遅かったお店でごはんも食べる。
お店を出てお腹いっぱいのくせに、甘酒と串団子のみそだれも食べ
眠い&西日で眩しくて目が痛いと帰途につく。
この日の晩は9時前から久々に爆睡できました。
・食いしん坊の追伸・
路地で買った串団子は正直期待していなかったが
炭火で団子の中まであたたまるまで焼かれていて
自家製っぽい味噌だれは控えめな甘さと辛みが美味しかった。
久々に当たり!の団子でした。
スポンサーサイト