二輪車安全運転 大阪府大会
二輪車の安全運転大阪府大会に出場してきました。
中型クラス 3位 でした。
入賞は嬉しいけれど
やっぱりがくーん。
皆、狙うは優勝ですもんね。
一本橋、ブロックスネークは、むむ・・動きが硬い。
でも、およそ10年間、この年一回の緊張の中
”橋&スネーク”から 落ちなかったって事で、自分に拍手です (^▽^;)
(ふっふっふっ 鼻のばしてやる~
)
皆さん、一番悔やまれるのは
減点のうち、明らかに取れるものを自ら落としてしまった減点です。
自分に腹が立つし、がっくーんと漫画のように落胆します。
私の場合、それは コンビネーションスラローム。
旗を振り下ろされたらタイム計測開始だったのに
『旗おろされてから、深呼吸してんじゃないよっってんだ~!(ー□ー)!』
って、頭の中で小っちゃいおばさん(?)が叫んでます。
さて、又修行しよっと。
中型クラス 3位 でした。
入賞は嬉しいけれど
やっぱりがくーん。
皆、狙うは優勝ですもんね。
一本橋、ブロックスネークは、むむ・・動きが硬い。
でも、およそ10年間、この年一回の緊張の中
”橋&スネーク”から 落ちなかったって事で、自分に拍手です (^▽^;)
(ふっふっふっ 鼻のばしてやる~

皆さん、一番悔やまれるのは
減点のうち、明らかに取れるものを自ら落としてしまった減点です。
自分に腹が立つし、がっくーんと漫画のように落胆します。
私の場合、それは コンビネーションスラローム。
旗を振り下ろされたらタイム計測開始だったのに
『旗おろされてから、深呼吸してんじゃないよっってんだ~!(ー□ー)!』
って、頭の中で小っちゃいおばさん(?)が叫んでます。
さて、又修行しよっと。
スポンサーサイト