大山 周遊道路
春に、大山を一回りしました。
鏡ヶ成休暇村から通常なら左に折れますが
右折 45号~44号~34号~30号とまわります。
思ったよりも麓におりて町中に入り
再び登っていくような道でした。
あまりにも、下に降りるので
途中不安になり、地図で確認。

車にはおすすめできない道ですが
バイクだとカーブが楽しい。
山の景色が裏だ表だというと問題かもしれないが
こちらはかなり景観が違います。
ほぼ車両とは合わず走れました。
牧場に到着してソフトを食べる。
大山のすそ野から米子方面の海岸が一望(すがすがしい)です。
大山周遊終了。
<おまけ>
蒜山に向かう途中だったか?
偶然通りかかったのですが
目に飛び込んできた桜が、あまりに綺麗だったので一休み。
ご近所のおじいちゃんが、歩みよってこられて説明してくれました。
奥の木は宮本武蔵のロケで武蔵がつるされた木だそうです。
観光バスもくるそうな。

鏡ヶ成休暇村から通常なら左に折れますが
右折 45号~44号~34号~30号とまわります。
思ったよりも麓におりて町中に入り
再び登っていくような道でした。
あまりにも、下に降りるので
途中不安になり、地図で確認。

車にはおすすめできない道ですが
バイクだとカーブが楽しい。
山の景色が裏だ表だというと問題かもしれないが
こちらはかなり景観が違います。
ほぼ車両とは合わず走れました。
牧場に到着してソフトを食べる。
大山のすそ野から米子方面の海岸が一望(すがすがしい)です。
大山周遊終了。
<おまけ>
蒜山に向かう途中だったか?
偶然通りかかったのですが
目に飛び込んできた桜が、あまりに綺麗だったので一休み。
ご近所のおじいちゃんが、歩みよってこられて説明してくれました。
奥の木は宮本武蔵のロケで武蔵がつるされた木だそうです。
観光バスもくるそうな。
